トンネル掘って 二十年、津軽の海の(ry ~TOMIX ED79 0~ [ 車輌改造ネタ(Nゲージ)-機関車]
なにやら某有名演歌歌手の唄の抜粋のような・・・・
・・・は置いといて、今回、発売(再販?)されたので買いました。
かつて北の大地と本州の最北端の橋渡しをしていた機関車。
■TOMIX JR ED79-0形電気機関車(Hゴムグレー)
告白します。
実はTOMIXの機関車を新車で購入したのは約20年ぶり。
確か購入したのは、EF63の2両セットだったと記憶しています。
あのころは横軽廃止直後ぐらいの、Nゲージ界隈が横軽フィーバーで一番湧いてたころだったと。
・・・しっかしやっぱり後付けパーツ類未取り付け&アーノルドカプラーではルックスがイマイチ・・・・
なので、まずはひととおり、そこらへんのパーツ取付をば。
まぁこれでも十分かっこいいのですが、我々、変に目が肥えているベテラン?勢にとってはこれでもまだイマイチ。
そもそもライバルのKATOの交流機関車は、屋根上の特高線も碍子もそれなりなカラーに。
なので折角なので、なるべくそれに近づけるべく、塗装していきます。
本当なら特高線は銅線に交換したいところですが、今回はダークコッパー色で塗装。
塩害対策な碍子は、うちではど定番の、ポスカの緑色で。
ED79自体はKATOのちょっと古いやつを2両すでに所有していますが、今回はどうしてもTOMIXでないと実現できない目的があるので、その為に入線。
まぁ、そんな感じで。
(つづく?)
・・・は置いといて、今回、発売(再販?)されたので買いました。
かつて北の大地と本州の最北端の橋渡しをしていた機関車。
■TOMIX JR ED79-0形電気機関車(Hゴムグレー)
告白します。
実はTOMIXの機関車を新車で購入したのは約20年ぶり。
確か購入したのは、EF63の2両セットだったと記憶しています。
あのころは横軽廃止直後ぐらいの、Nゲージ界隈が横軽フィーバーで一番湧いてたころだったと。
・・・しっかしやっぱり後付けパーツ類未取り付け&アーノルドカプラーではルックスがイマイチ・・・・
なので、まずはひととおり、そこらへんのパーツ取付をば。
まぁこれでも十分かっこいいのですが、我々、変に目が肥えているベテラン?勢にとってはこれでもまだイマイチ。
そもそもライバルのKATOの交流機関車は、屋根上の特高線も碍子もそれなりなカラーに。
なので折角なので、なるべくそれに近づけるべく、塗装していきます。
本当なら特高線は銅線に交換したいところですが、今回はダークコッパー色で塗装。
塩害対策な碍子は、うちではど定番の、ポスカの緑色で。
ED79自体はKATOのちょっと古いやつを2両すでに所有していますが、今回はどうしてもTOMIXでないと実現できない目的があるので、その為に入線。
まぁ、そんな感じで。
(つづく?)
↓もしよろしかったら、クリックをば・・・↓
↓ついでに、こちらとこちらも・・・↓
コメント 0