SSブログ

「レイアウトモジュール4」その後・・・・(その2) [第4モジュール(レイアウトねた)]

こんにちは。
ようやく更新を再開できる余裕ができたので、この勢いをできる限り継続させるべく、今日も懲りずに更新です。

・・・というわけで、前回(その1)の続きです。
4th-module_20210527_002.jpg

山が無事できたのですが、このままではただ草や木の生えるのっぺらぼう(?)で単調な山になりそうなので、それを避ける為に変化をつけていきます。
そうです。急斜面な山に必ずと言っていいほど存在する、みんな大好き(?)「崖(岩肌)」です。

崖(岩肌)を表現するのにも多種多様な手法やそれを作るための製品が存在しますが、今回はあえて古典的な、TOMIXの「シーナリーブラスター」(※中身は石こう)を使用します。

TOMIX シーナリープラスター 8141 ジオラマ用品


4th-module_20210613_003.jpg

水で適度な硬さに溶いて、塗ったくります。
ちなみに100均で入手したオーソドックスな形状の「バターナイフ」が、やりやすかったです。
(※普段からキッチンドランカーしてるくらい、料理にのめり込んでる一般人なので・・・)

4th-module_20210613_004.jpg

そしてイイ感じの形状になったら、あとはじっくり乾くのを待ち、その後で岩肌の表面を塗ります。
今回はベースに「KATO ジオラマリキッドカラー ストーングレー」をチョイス。
KATO ジオラマリキッドカラー ストーングレー 24-511 ジオラマ用品


その後に、さらにこれまたタミヤカラー塗料を複数混ぜた、イイ感じの色で塗ります。

4th-module_20210613_005.jpg

そして岩肌(崖)完成後、他の山の表面のハゲている部分をKATOの「プランツ」(※旧「フォーリッジクラスター」の後続製品)を数種類混ぜ込んで、ランダムで貼り付けていきます。

KATO ジオラマ用品 ミディアムプランツ ミディアムグリーン 24-540 鉄道模型用品 KATO ジオラマ用品 スモールプランツ ミックスグリーン 24-323 鉄道模型用品 KATO ジオラマ用品 ギガプランツ ダークグリーン 24-550 鉄道模型用品 KATO ジオラマ用品 ミディアムプランツ ライトグリーン 24-539 鉄道模型用品


今回は「人工物に頼らず、自然を表現する」というコンセプトに拘って進めているので、あえて多少コストがかかっても人工的&単調な表現になるのを避ける方法を選択しました。

(続く)


↓もしよろしかったら、クリックをば・・・↓

鉄道コム



↓ついでに、こちらとこちらも・・・↓


↓さらにこちらもお願いします↓

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。